北進開発株式会社

interview先輩インタビュー

INTERVIEW

01

営業部長

金子 純也

噂の“海外旅行”は本当だった。待遇の良さにも納得して入社

「北進は給料がいいらしい」「3年に1回、会社で海外旅行に行ってるらしい」――そんな噂を耳にして、半信半疑ながらも気になっていました。実際に調べてみると、その内容はどうやら本当らしい。待遇の良さも含め、どんな会社なのかを自分の目で確かめたいと思い、思い切って応募しました。

入社してみると、噂の通り、しっかりとした給与体系が整っていて、頑張った分だけ評価される環境でした。そして、海外旅行についても本当に実施されていて、社員みんなが楽しみにしているイベントの一つになっていることを知り、「やっぱり本当だったんだ」と納得。仕事は体力も必要で簡単ではありませんが、その分しっかりと還元される制度があるので、モチベーションを保ちながら働けます。最初は半信半疑だった噂が、自分にとって会社選びの大きな決め手になりました。

個性派ぞろいだけど働きやすい。退職率の低さがその証拠

職場の第一印象は「明るくてにぎやか」──でも、よく見ると全員ちょっとずつ“癖が強い”(笑)。でもそれが逆にこの職場の魅力でもあると感じています。みんなが自分らしく働けていて、上下関係も堅苦しくなく、程よい距離感で自然体でいられる雰囲気が心地いいんです。

こういう環境って意外と珍しくて、だからこそかもしれませんが、退職する人が本当に少ない。異常なくらいに低い退職率で、それだけ長く働ける理由がある職場なんだなと日々実感しています。個性豊かなメンバーと一緒に、にぎやかに時には冗談を交えながら仕事ができるのは楽しいですし、初めてでもなじみやすいと思います。気づけば自然と居心地の良さを感じる、そんな職場です。

1日のスケジュール

08:00 出社、デスクワーク開始
12:00 休憩
13:00 外出
(官庁訪問・民間業者打合せ etc...)
15:00 デスクワーク再開
17:00 退社、帰宅

営業部長
金子 純也

2008年 入社

平日は寄り道せず真っすぐ帰宅、休日は天気が悪いと一日中ゲームを楽しんでいます。趣味は道の駅のスタンプラリー巡りで、2024年から本格的に始めました。スポーツ観戦も大好きで、野球やサッカーをはじめ、陸上、バスケ、柔道、水泳、ゴルフ、競馬などジャンルを問わず、現地でもテレビでも幅広く楽しんでいます。

平日は寄り道せず真っすぐ帰宅、休日は天気が悪いと一日中ゲームを楽しんでいます。趣味は道の駅のスタンプラリー巡りで、2024年から本格的に始めました。スポーツ観戦も大好きで、野球やサッカーをはじめ、陸上、バスケ、柔道、水泳、ゴルフ、競馬などジャンルを問わず、現地でもテレビでも幅広く楽しんでいます。

トップに戻る